『ウルド昆虫記 バッタを倒しにアフリカへ』(前野 ウルド 浩太郎)

ウルド昆虫記 バッタを倒しにアフリカへ

ウルド昆虫記 バッタを倒しにアフリカへ

学校図書館界隈で評判の高かった光文社新書の『バッタを倒しにアフリカへ』の児童書版が登場。一般向けの新書が児童書化されるのはかなり珍しいケースです。
バッタの大群に食われたいという常人には理解しがたい欲望を幼少期から抱いてバッタの研究者を志し、西アフリカはモータリアに旅立った著者による理系読み物です。メインのバッタの話など理系要素(わたしの印象に最も残っていたのはバッタではなくゴミダマの雌雄判別法だったが)はもちろん、郵便局で関税をだまし取られた話など文化的な話題、そして、ポスドクのつらみなど、様々な読みどころがあります。それなりの読書力のある子どもなら、なにかしらに興味を持って読む進めることができるはずです。
児童書版ならではの特色は、まずイラストです。本の見返しについている、バッタの大群のなかで虫取り網を構えるド太郎氏、緑色のスーツを着てバッタの大群の前に身を投げ出すド太郎氏のかっこいいこと。これでつかみは万全です。
そして、最大の特色は注釈芸です。理系の専門用語だけでなくいろいろな言葉に注釈が付けられていますが、そのニュアンスをつかんで平易に解説するセンスが抜群です。例えば、「的な」の説明として「100%の自信はないけど、なんとなくそうなんじゃないかなと思っているときに使う」、「殲滅」は「敵を全てやっつけることをカッコよく言うときに」といった具合。
その注釈芸が爆発するのが、100ページ前後にある、砂漠における排泄の問題という高度に学術的な話題に触れたパートです。ここだけ注釈の量が明らかに増え1ページの半分ほどを占めるようになります。この問題に対する著者の熱量の高さが伝わってきます。