『君色パレット すきなあの人』

〈多様性をみつめるショートストーリー〉と銘打たれたアンソロジーの2期1巻。

神戸遥真「わたしのホワイト」

中1のリカは、クラスの完璧超人柊木さんに憧れていて、家や塾などクラスの人に見つからない場所でこっそり柊木さんの持ち物をまねたものを使用していました。小学校からの友だちのゆずちゃんは人の目につくところで好きな人の持ち物をまねして嫌われることの多かったので、ゆずちゃんに比べたら自分はうまいことやっていると思っていました。ところがある日、偶然柊木さんが知らない女と出かけている場面を目撃してしまい、柊木さんに対する幻想を破壊されてしまいます。
憧れの人が誰かの劣化コピーであったという事実を突きつけるのは、なかなかにいじわるです。そこから「特別」であることについて考えを深めさせていく流れは教育的です。

令丈ヒロ子「最高のカノジョ」

令丈作品のキャラが人外相手にキュンキュンするのは、通常運転です。しかしそういうオチにしますか。令丈ヒロ子は総合点が高いのでことさら指摘されることはあまりありませんが、実はものすごく短編がうまい作家なのです。令丈ヒロ子らしい切れ味が光る好短編でした。
それにしても、現在児童文庫界の柱の一角になっている神戸遥真とベテランの令丈ヒロ子が並んで質の高い作品を出してくれると、この業界の層の厚さが実感できて頼もしいです。

少年アヤ「クリィミーじゃない鳥のはなし」

少年アヤの児童文学デビュー作は「うま」が主人公の話でしたが、今度の主人公は「鳥」です。ある冬の日、鳥は突然「すてきな、普通の、男の子」に変身します。鳥は本来男でも女でもないという性自認の持ち主でしたが、この魔法により気持ちが楽になり、好きな男子銀之助との関係もいい感じになってきます。
魔法で楽になった気持ちと自分にも他人にも嘘をついているという苦しみに引き裂かれる鳥の姿に胸を塞がれます。それゆえ、ラストの奇跡の感動も増幅されます。

こまつあやこ「おばあちゃんの恋人」

翠のおばあちゃんに恋人ができて、翠は両親の指令でこっそり相手の様子を探りに行きます。相手はおばあちゃんとは不釣り合いにみえるイケてるおじいさまだったので、おばあちゃんはだまされているのではないかという不安がよぎってしまいます。
作品は、恋愛における似合う似合わないということに対する思いこみを解きほぐす方向に進みます。そのさいに、生け花とフラワーアレンジメントを対置するセンスが、様々な文化を愛するこまつあやこらしいです。