2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

『お江戸豆吉 けんか餅』(桐生環)

けんか餅 (お江戸豆吉)作者:桐生 環フレーベル館Amazon第2回フレーベル館ものがたり新人賞優秀賞受賞作。主人公の豆吉は『鶴亀屋』という江戸で評判の菓子屋で働いている少年。彼の悩みの種はけんかっ早い若旦那でした。客と大げんかをした若旦那はとうとう…

『ろくぶんの、ナナ』(林けんじろう)

ろくぶんの、ナナ作者:林 けんじろう岩崎書店Amazon第17回ジュニア冒険小説大賞受賞作。遠足でひとりだけ迷子になってしまった小学5年生のナナは、ボロっちいあやしげなお土産屋さんに迷いこみ、不思議なサイコロをもらいます。そのサイコロには目ごとに異な…

『ゴリランとわたし』(フリーダ・ニルソン)

ゴリランとわたし作者:フリーダ・ニルソン岩波書店Amazon2005年刊行のスウェーデンの児童文学の邦訳が登場。著者のフリーダ・ニルソンは、リンドグレーンと並び称されるほどの高い評価を受けている作家だそうです。 主人公は、あまり環境のよくなさそうな施…

『サマークエスト』(北山千尋)

サマークエスト (フレーベル館文学の森)作者:北山千尋フレーベル館Amazon第2回フレーベルものがたり新人賞優秀賞受賞作。小学校6年生のヒロキは、仲良くしている*1新が夏休みにおこなわれる子ども会主催の学校での宿泊行事に参加することを知り、一緒に申し…

『夏のカルテット』(眞島めいり)

夏のカルテット (カラフルノベル)作者:眞島 めいりPHP研究所Amazon描写力が圧倒的だったデビュー作『みつきの雪』で児童文学ファンを震撼させた眞島めいりの第2作。たまたま図書委員で同じ班になった中学1年生4人が、夏休みのグループ研究で音楽活動をする物…

『パラゴンとレインボーマシン』(ジラ・ベセル)

パラゴンとレインボーマシン作者:ジラ・ベセル小学館Amazonまずは、虹色のエフェクトとともに屹立するロボットのかっこよさが際立つカバーイラストを堪能しましょう。 水が不足して戦争が起こりインフレも発生して生活が大変になった近未来のイギリスを舞台…

『12歳のロボット ぼくとエマの希望の旅』(リー・ベーコン)

12歳のロボット ぼくとエマの希望の旅 (ハヤカワ・ジュニア・SF)作者:リー・ベーコン早川書房Amazon待望の「ハヤカワ・ジュニア・SF」第1弾が登場。エピグラフで『ホモ・デウス』の「生き物とはアルゴリズムである」という文言が引用されてるのに、まず驚…

『時間色のリリィ』(朱川湊人)

時間色のリリィ作者:朱川湊人偕成社Amazon小学5年生のロミの前に、同じ塾に通っている園内くんがおでこにシールを貼ったオチャメスタイルで現れ、「『ミコミコぷろだくしょん』って、知らない?」と意味不明な質問をしてきました。どうやら園内くんは、公園…

『ランペシカ』(菅野雪虫)

ランペシカ作者:菅野 雪虫講談社Amazon少年チポロが悪い魔物ヤイレスーホにさらわれ監禁された幼なじみのイレシュを救い出すという古典的な英雄譚『チポロ』。ヤイレスーホのイレシュへの恋心と、父の敵討ちのためヤイレスーホの魔力を求めやがてヤイレスー…